
文章の初めに言うだけで、言いたいことが伝わりやすくなったり、追加情報になったりする便利な単語が、文章全体を修飾(説明)する副詞です。
日本語だと、「基本的には、〜」「まずは、〜」などで、英語では、Firstly, I need to finish this. (まずは、これを片付けなきゃ)のFirstlyがこの種類です。
この種類の副詞は、文章の一番最後に言えるものと最後に言うと不自然なものがあります。まずは、最初に言う練習をして、ネイティヴは最後に言う時がある単語がどれかに気づけば、自分でも最後に言ってみて、使いこなせるようにするといいのではと思います。
以下にいくつかご紹介します。
Actually, ...
相手の発言や予想などをやんわり否定/訂正する
A: You’re going out tonight, aren’t you?
B: Actually, I’m thinking about staying home.
No, I’m thinking about staying home. より、ソフトな感じになります。
追加情報を言う時
I’ve lived here for years. Since I was at school, actually.
Apparently, ...
誰かから聞いた(正しい情報かどうかは不明)などで、「〜らしいよ」「聞いたところでは」のような意味
Apparently, Sarah’s going back to New York.
Basically, ...
「基本的には」「要するに」のように、一番重要なポイントや要点を言う時に使う
Basically, he hasn’t changed at all.
Basically, I need to lose some weight before the surgery.
Clearly, ...
「明らかに」
Clearly, you don’t like it.
Currently, ...
at the present time, nowの意味「現在」「今」
イギリス英語では、at the momentの方が日常的。アメリカ英語ではat the momentも少しフォーマルな感じがする
Currently, there’s a severe delay on the Piccadilly Line due to a signal failure.
Disappointingly, ...
期待はずれのことが起こったことを言う時に使う
Disappointingly, he didn’t come.
Essentially, ...
一番基本的なことを言う時「基本的には」、basicallyと似た意味
Essentially, interest rates stayed the same.
Eventually, ...
長時間かかったり、沢山のことが起こった後になにかがあった「やっと」「最終的に」「(未来)ゆくゆくは」などの意味
Eventually, they arrived.
Evidently, ...
clearlyと同じく「明らかに」などの意味。Evidenceがある感じ
Evidently, I was doing something wrong.
Finally, ...
長時間かかった後に何かが起こったり(eventuallyの意味)、リストの一番最後のことを言う時(lastlyの意味)に使う
Finally, the bus came.
Finally, I’d like to thank you all for your support.
Fortunately, ...
「幸い」「幸運にも」luckilyの意味
Fortunately, we found a taxi straight away.
Frankly, ...
自分が本当にそう思っていること言うときに使う「正直に言って」「率直に言って」
Frankly, I don’t like him.
Generally, ...
全体的にみてこうだと言う時に使う「一般的に」「通常」などの意味
Generally, part-timers are lower status.
Hopefully, ...
そうなればいいと思うことを言う時に使う
Hopefully, it’ll be sunny tomorrow.
Inevitably, ...
そうなることが避けられないことをいう場合に使う「必然的に」「当然」
Mike didn’t study at all. Inevitably, he failed his exam.
Ideally, ...
無理かもしれないが、理想だとこうだと言う時「理想的には」
Ideally, you should eat five portions of vegetables a day.
Initially, ...
at the beginningの意味「初めは」「当初」「もともと」など
Initially, I wanted to study English literature.
Luckily, ...
Fortunatelyの意味「幸い」「運良く」
Luckily, I had my spare key in my wallet.
Naturally, ...
それが普通だと思うことを言う時に使う「当然」「もちろん」
Naturally, she wants to live in a safe area.
Personally, ...
あくまでも自分の意見だと言いたい時に使う「個人的には」「自分の考えでは」
Personally, I don’t agree with what he said.
Sadly, ...
悲しいこと、良くないことを言う時に使う「残念ながら」「悲しいことに」
Sadly, he passed away this morning.
Ultimately, ...
あらゆることをやったり考慮したりした結果、「最終的には」のような意味
Ultimately, it’s your decision.
Undoubtedly, ...
明らかに、doubt(疑う)の逆なので、疑う余地がない感じ
Undoubtedly, country music is less popular now.
Unfortunately, ...
fortunate (運が良い)の逆なので、期待どうりにならなかったことを言う時に使う「残念ながら」「運悪く」「あいにく」
Unfortunately, the last train’s left.
上記の例文は、自分の状況(最終電車に乗り遅れた)を誰かに言う時にも、相手に電車が出たと伝える場合(駅員さんがお客さんに伝えるなど)にも使えます。
相手に情報を伝える場合(「あいにく」「申し訳ありませんが」のような意味)の場合、最後に ‘I’m afraid’を言う場合も多い
I’m afraid the last train’s left. (駅員さんがお客さんに言う)
I’m afraid John’s out at the moment. (ジョンを訪ねて来た人に言う)
Comments