子音で終わる単語の発音
日本語の単語は、ほとんど母音で終わる為、子音で終わる単語はどうしても発音しにくいようです。そこで、ここでは、最後の音が破裂音以外の子音の発音方法をご紹介します。
日本語の「ん」の発音を考えてみる
日本語の単語のほとんどは最後に母音がきますが、「ん」で終わるものは、子音で終わります。日本語の「ん」で終わる単語、例えば「ご飯」と言って最後の「ん」を口を閉じて発音(/m/で発音)し、少し長く言ってみて下さい。「ごはんんんんん」と感じです。
この場合、「ん」を発音している間は唇は閉じたままで、言い終わる時も唇を閉じたままで終わりますので、以下の写真のように口は開いていない状態で終わります。言い終わってから(声がとまってから)口を開けるかも知れませんが、この単語を言い終わる為に口を開けるのではありません。
今度は「噛む」と言ってみて下さい。「噛む」は最後にくっついた唇が少し離れるはずです。これは「kamu」の最後の「う(u)」を発音するためです。私の場合、以下の写真のような口になりました。
英語も同じ考え方で、例えば、hamという単語は /m/で終わっていますので、先ほど「ごはん」の「ん」を口を閉じて言った時と同じように、口を閉じたままで終わります。
hamの最後に口を開けて終わる事も出来ますが、上手く出来ないと母音を発音してしまう場合(「う」と言ってしまう場合)があります。また、hamを文中で発音する時、/m/の後に口を開けてしまうと、余計な「間」ができて、ぷちぷち途切れたような発音になったり、 口を開けることで母音を発音してしまうこともあますので、慣れるまでは口を開けないで終わる発音をおすすめします。
この/m/のように、長く発音できる子音が単語の最後に来た場合、その音を発音する口の形のままで発音が終わります。
half:/f/の口のまま(下唇の内側が上の前歯に触れたまま)で終わる
love: /v/の口のまま(下唇の内側が上の前歯に触れたまま)で終わる
単語の最後に来る子音は、ほとんどこのように発音しますが、破裂音は瞬間的な音ですし、口を閉じたまま発音出来ないので、例外です。
発音(音)は、目に見えないため、文章だけではわかりにくいと思いますが、レッスン中にお話すること復習/補足になればと思います。